汲み取りから水洗へ・・との要望にお応えして
スペースを最大活用し、洋式トイレを取り付けました。
仕切りをなくして、広々としたトイレにしました。
また、車いす利用の方でも対応できるトイレになっています。
洋式トイレと小便器を両方を新しく取替えました。
クロスや床も貼り替え、清潔感のある空間になりました。
床のタイルをカラフルにして、遊び心溢れるポップな空間になりました。
間取りを変えずに洋式にしたい・・とのご要望にお応えして
隅付トイレを採用しました。
限られたスペースにおすすめです!
設備品・床。壁を木目調で統一して和調に。
腰壁を貼り、温かみのあるトイレになりました。
数カ所に手すりを取り付け、安全・安心なバリアフリーの洋式トイレになりました。
タンクレストイレで、広々とした空間になりました。
また、見た目がすっきりとして、手入れもしやすくなったと気に入られました。
和式から洋式に取替えました。
仕切りを無くして広々とした空間になりました。
イメージを変えたいとのご要望にお応えして、
大便器と小便器を分けることで、より使いやすく快適になりました。
タンクレストイレに入替れかえ、内装の貼替えも行い
新たに手すりを設けました。
すっきりと使いやすいトイレ空間になりました。
クロスや床などを白で統一させることで、とても清潔感のある印象になりました。
壁のタイルはそのまま残して、本体は洋式トイレのみにしました。
横の手洗い器も取替えたため空間が広く、すっきりしたイメージになりました。